55

Go!の意味。
ゴーゴーと読める為に、用いられるようになりました。

リネ2における通貨、アデナの略。
古代のアデナはコデナと略されています。

AA

アデナ・アートの略。
アデナを使って、地面に文字や絵を描く行為、或いは作品を示します。
但し、場所を選ばずに行うと、かえって迷惑となるので注意が必要。
多数のアデナ表示によって、その場所でのグラフィック表示による負荷がかかる為、普段は軽い村でも、AAが出来た途端に重くなるというケースが多発します。

AFK

Away From Keyboardの略で、離席中である事を示します。
パソコンから離れている状態である為、話しかけても無反応になるケースがほとんど。
看板やタイトルで、この表示がある場合は、離席していると判断されます。

BAN

アカウントの凍結やキャラ凍結、血盟からの追放を意味しています。

BH

バウンティハンターの略。

BMW

ブラックメーン・ウルフの略。

BOT

人が操作しているのではなく、プログラムによって操作されているキャラクターの総称。
主に業者のアカウント所持者が利用してますが、最近は業者以外にも利用している噂もチラホラ・・・。
このBOTには大別して2ケースあり、アデナ目的のBOTとレベリング目的のBOTが存在。
アデナやドロップ・アイテムを拾わずに、延々とmob退治を繰り返している場合、レベリングBOTである可能性が高いと言えます。
最近はPTを組んでのBOTが横行しており、通常のプレイヤーにとっては迷惑。
NCJの対応も後手に廻っており、一部ではNCJそのものが業者と提携してるという噂も実しやかに囁かれている程。
真相は不明ながらも、そんな噂が流れても仕方ない程、対応が遅れているのは事実です。

BOX

周囲をmobに囲まれ、その位置から移動(逃走)不可の状態に陥ってしまう事。
以前はPCに囲まれた際も動けなくなる事がありましたが、現在、PCに関しては素通り出来るようになっています。

CC

キャラクター・チェンジの略。
現在のキャラクターから、別のキャラクターに変えてプレイする事を示します。
メインからサブへ、或いはサブからメインに戻る際に使われます。

DAI

武器強化スクロールの事を指します。
頭に各グレードを示すアルファベットを付ける事で、どのグレードの強化スクかを判別します。
例:D−DAI(DDAI)=Dグレードの武器強化スクロール。

DC

ダーククリスタル・シリーズの略。

DE

ダークエルフの略

DF

ドワーフの略。

DV

ドラゴンバレーの略。
尚、ドラゴン・バレーのダンジョンを示す場合は、DVCとなります。

FA

ファースト・アタックの略。
PTにおいて、最初にモンスターに対して攻撃を仕掛ける役目のPCを指します。
主にナイト職が担当し、ヘイト等を駆使して敵の攻撃を自身に固定させる役割を担います。
ナイト職がいない場合は、HPや防御力が高いPCが代わりを務めるケースがあります。

FV

フェアリーの谷の略。

FPK

フィールド・PK、或いはフラグ・PKの略。
他プレイヤーに対しPvPを仕掛け、反撃してきたらPKする行為。
mobとの戦闘中に仕掛けて来るケースもあり、その場合は、HPが減らされたところでmobの攻撃によって倒されてしまうというケースもある。
また、最初は弱い装備で仕掛け、相手が反撃してきたら、高レベルの装備に着替えて一気にPKするという行為もあります。
これも、ある意味、PKよりも悪質且つ、卑劣な害行為と言えます。

GK

ゲートキーパーの略。

GM

ゲーム・マスターの略。
サーバー毎に、プレイヤーのサポートを受け持つNCJの職員です。
通常の業務は、ゲーム中の動作監視で、ユーザーからのサポート要請や規約違反者通告の対応をしています。
プレイヤーから、GMに対して報告や要請をする事をGMコールと言います。
1日5回までの制限が設けられています。

HS

ハードストラップの略。

hhhhhh

helpの略。
緊急時にhを連打して、助けを求めている事を伝える手段として用いられています。
hの連打数は、特に決まっていません。
また、PTにおいては、ヒール要請を意味しています。

千の単位を示す略語。
1Kと表示された場合は1000、10Kと表示された場合は10000を示します。

kk

OKの略。
「分かった」「了解」といった意味で使われます。

LA

ラスト・アタックの略。
PTプレイ等の際、モンスターに対して最後にトドメを指す事を示します。
クエストをPTで協力する場合、クエを受けているPCが最後にトドメを刺さないとクエ・アイテムを入手出来ないケースにおいては重要な位置を示します。
但し、PT型クエストの場合は、LAにこだわる必要はありません。

100万の単位を示す略語。
1Mの場合は100万、1.5Mの場合は150万を示しています。

mmmmm

麻痺状態を示す、緊急発言。
mの数は、特に決まっていません。

mob

モンスターの略。
モンスと略される事もあります。

MPK

モンスターを多数引き連れて、他のプレイヤー近くでリスタやフェイク・デスを用いて押し付ける行為。
モンスターを利用してのPKである為、自身は赤ネームになる事無くPKが行える害行為。
ある意味、PKよりも悪質で卑怯な行為。

NP

ノー・プロブレムの略。
問題なし、気にしなくて良いという意味として使われます。

NPC

クエストに関連するキャラや店員、GK等、ゲーム側で配置されているキャラクターの事を指します。
ゲームの内容としては、モンスターもNPCとして扱われています。
その為、モンスターの動作がおかしくなった際のメンテで、よくNPCの動作が〜というのは、ほとんどがモンスターの動作不安定な事を示しています。

OE

オーバー・エンチャットの略。
装備品の強化は+3までは100%安全に行えるものの、+4からは成功率が低下。
一定の確率で強化が失敗するリスクが発生し、失敗した場合はクリスタル化してしまいます。
逆に成功した場合は、+3までとは異なり、飛躍的な性能UPが約束されます。
尚、全身装備の防具のみ、+4までは100%の成功率を誇り、+5からOEの領域に入ります。

OG

オーバー・グレードの略。
装備アイテムにはグレードがあり、レベルに応じて適正グレードが決められています。
その適正を無視して装備する事をOGと言います。
防具では移動速度低下といったペナルティがあり、武器では命中率低下、魔法攻撃はOHスキル以外、100%失敗というリスクがありますが、当たった時のダメージ量が大きい為、20代頃なら有効。
特に20レイドでのOG武器使用により、フル¥によるソロでの討伐も可能にしています。

OH

オーバー・ヒットの略。

OL

オーバーロードの略。
オバロと略される事もあります。

orz

ガックリとしている状態を示す、顔文字系の表現。
同様ものとして、OTLがあります。

PC

プレイヤー・キャラクターの略。
勿論、普通にパソコンの略としても使われますが、ゲーム内でのPCとしては、プレイヤーが操作するキャラクターの事を示します。

PK

プレイヤー・キルの略。
ゲーム中の呼び名はカオティック・キャラクターとなっていますが、こちらが一般的です。
別名、赤ネーム、赤ネ、赤と呼称されています。
尚、PKを倒す行為をPKKと呼ばれ、PKキル、或いはPKキラーの略となっています。

Plz

プリーズの略。
WisPlzとしてある場合、Wisでの連絡を寄越して下さいという意味。

POT

ポーションの略。
高級ポーションの場合、QPOTと使われます。

PT

パーティーの略。
ソロPTという場合は、PTチャットを楽しみながら、個々で違う狩場でハントしている行為を示します。
ハッチPTという場合は、ハッチ育成を目的とした集まったメンバーでのPTハントの事。
槍PTは、主にグループmobを対象にした狩を行う際、槍本来の性能を遺憾なく発揮出来ます。
他にも、魔法PTや弓PTといった、各職に特化したPT編成を行って、それに合ったPTプレイを楽しむケースもあります。
因みにPTMはパーテイー・マッチの略で、パーテイー・リーダーはPTLと略されます。

高級を意味する略文字。「コウキュウ」のキュウ=キューから、浸透した略です。
例:Qスウェード=高級スウェード

QA

クィーン・アントの略。

QK

休憩を意味します。キューケーと読める事から、この略語が定着。

RMT

リアル・マネー・トレードの略。
現実世界のお金を使って、ゲーム内のアデナを購入する行為で、ゲーム上は規約違反となっています。
しかし、現状は業者が横行している事からも、利用者が多数潜んでいるのも事実で、問題解決には至っていない模様。
リネ2に限らず、FF11やRO等でも問題化しているモノではあります。
当然の事ながら、ばれたらアカウントBANの対象となります。

sssss(SSSSS)

スタン状態を示す、緊急発言。
Sの数は、特に決まっていません。

SE

スキル・エンチャットの略。

SK

シリエン・ナイトの略。

SM

短剣職の持つスキル、サイレント・ムーヴの略。
決して、特殊な嗜好による楽しみを示すモノではありません。

SpS

スピリット・ショットの略。
頭にグレードを示すアルファベットを付ける事で、どのグレードのスピリット・ショットとかを判別します。
例:DSpS=Dグレードのスピリット・ショット。

SS

ソウル・ショットの略。
頭にグレードを示すアルファベットを付ける事で、どのグレードのソウル・ショットなのかを判別します。
例:DSS=Dグレードのソウル・ショット。
尚、スクリーン・ショットの略として用いられる事もあります。

TI

ヒューマンの故郷である話せる島の略。
Talking Islandから作られた略称です。

TL

ターゲット・リーダーの略。
PTプレイにおいて、複数の敵に襲撃されるケースが増えてきます。
その際、バラバラに敵を攻撃しては殲滅が遅れるばかりか、危険に瀕する事もあります。
それを避ける為に重要となってくるのが、ターゲット・リーダーの役割です。
主に火力重視のアタッカーが担当し、TLが選定した敵を、他のメンバーもアシスト機能を使って火力を集中させる事が可能となります。
その結果、攻撃のバラつきが無くなり、結果的に殲滅速度が向上します。

UD

アルティメット・ディフェンスの略。
ナイト職にのみ持ちうる、究極の防御スキル。
1度発動すると、次回使用に時間はかかるものの、その使用時における防御力は無敵。
レイド討伐や緊急時の敵からの集中攻撃を耐え切れるだけの能力を発揮します。
欠点としては、発動すると、スキルが切れるまで、その場から移動出来なくなる事。
誤って使用すると、置いてけぼりによる孤立状態になってしまう事も。

小さく笑っている事を示していて、略語というより、顔文字の簡略された形になっています。
wの形が、その唇の形に似ている事から浸透したものですが、この顔文字を多用すると、逆に馬鹿にしていると受け止められる事があるので多用は禁物です。

Wis

ウィスパーの略。
ピンク文字で示される会話方法で、外部に知られる事無く、指定したPCのみとの会話を楽しむ事が可能。
アイテムの取引において、WisPlzとしてある場合、この会話方法で交渉しましょうという意味です。

WIZ

ウイザードの略。
ヒューマン、エルフ、DEメイジの攻撃魔法に特化したキャラクターを示します。

WL

ウォーロードの略。

WW

ウィンド・ウォークの略。

ZZZZZ

睡眠状態を示す、緊急発言。
Zの数は、特に決まっていません。

ZEL

防具強化スクロールの事を指します。
頭に各グレードを示すアルファベットを付ける事で、どのグレードの強化スクかを判別します。
例:D−ZEL(DZEL)=Dグレードの防具強化スクロール。

エンチャットの略で、エンチャと略される事も多いです。
全ての補助魔法の事を示しています。

青狼(蒼狼)

ブルーウルヴズ・シリーズの略。
もっと簡単に 青 と使われる事もあります。

アク

アクティブの略。
先制攻撃を仕掛けて来るタイプのモンスターで、相手のレベルに関係なく、反応範囲に入ったら、襲撃して来ます。

アシスト

他PCの指定した対象をターゲットする事。
利用法はTLの項目を参照して下さい。

アタッカー

攻撃力に特化したキャラクターを指し、ウォーリア系列や短剣、弓、WIZ系列のキャラクターが、コレに該当します。
オークやドワーフのファイター系列も、基本的にはコチラに分類されています。
アルファベットのATKと略される事も増えています。

アデナライン

アデナを使っての道標に使われたり、特定のエリアを長期使用している事を示す際に用いられます。
前者はレイドまでの道順を示すもので、多数の参加者が迷走しない為に生まれた工夫です。
その為、この時の1アデナで書かれたラインは、なるべく拾わないよう注意しましょう。
後者はダンジョン等での部屋確保程度に留めておき、広い範囲での主張は独占といった迷惑行為になるので止めましょう。

アバ

アバドン・シリーズの略。

ありちゃ

リチャージして貰って御礼を言う際に用いられています。
「ありがとう、リチャ」を短く略したモノです。

アルチ

アルティザンの略。

武器の精錬に用いる生命石の略。

ウォクラ

ウォークライヤーの略称。

ソード・シンガー、ソード・ミューズの略称。

ウドン

N防具のウッドン・シリーズの略。
セット効果がある為、最初の装備にコレを用いるプレイヤーも多数存在。
その為、ウドン・セットと呼ばれる事が多く、それによって浸透したと推測されます。

馬師

ユニコーンを召喚するエレメンタル・サマナー、エレメンタル・マスターの愛称。
馬とだけでの略称もあります。

エルバソ

バスタードソード*エルヴンソードの略。
語呂が良い事から、バソエルではなく、エルバソとして定着しています。

エルロン

エルヴンロングソードの略。

エンパ

エンパワーの略。
ウイザード職にとっては、正に神スキルと呼べる魔法で、一定時間、指定した対象の魔力を飛躍的に上昇させます。
シリエン・エルダー及び、その上位職のみが使えます。

落ちる

ログアウトの事を指すケースがほとんどですが、露店をしてそのまま落ちるケースもあります。
この場合は「露店落ち」や「工房落ち」と宣言して落ちるケースがほとんどです。
また、食事や入浴する際にも「飯落ち」「風呂落ち」と宣言してから落ちたりします。

お疲れ様の略。
「おつ」として使われる事もあります。

ブレード・ダンサー、スペクトル・ダンサーの略称。

オリ原

オリハルコン原石の略。

外部¥(ヒール、リチャ)

パーテイーに入っていないPCより、補助魔法やヒール、リチャージを受ける事。

カタカタ

カタナ*カタナの略。

アルゴスの壁の略。

カマ

カマエルの略。

カルナ マフラ

ドワーフの挨拶言葉のようなモノ。
オークの挨拶と比べると、その浸透率は低く、知っている人は限られている印象。

枯れる(枯れた)

エリア上のモンスターを殲滅していく際、殲滅速度の方が速く、モンスターの沸きが追いつかなくなって、いなくなってしまう状態を示します。

動物の皮の略。

牛乳

高級体力回復剤の事を示します。
アイテム・アイコンが白い液体で、ミルクに見える事から、この名が浸透したようです。

キャリ

キャリバーズの略。

金券

露店での販売は厳しいが、店売りでも、それなりの額になるアイテムの事。

クエ

クエストの略。

砕く(砕き)

クリスタライズの事を示します。
ドワならではの独占スキルで、製作に特化したドワーフ・キャラクターが行える行為。
アルティザンやウォー・スミス系列が実行可能で、装備を砕く事で、各種のグレードに合ったクリスタル化する事が出来ます。
クリスタルの生成は、OE失敗による入手か、製作ドワのクリスタライズでしかありません。

クシャクシャ

クシャンベルク*クシャンベルクの略。

クラハン

クラン・ハンティングの略。
血盟員同士でのPTハントを示しています。
少人数での場合は、プチ・クラハンと呼称されています。
また、異なる血盟と一緒にする場合は、合同クラハンと呼ばれています。

クラン

血盟の事を示しています。

クリ

クリスタルの略が一般的ですが、ハント中はクリティカルの事を指す場合もあります。

コア

武器や防具等の装備を作る際に、基本の材料となる刀身やチェーン、パターン等の総称。
また、クルマのボス・モンスター「コア」を指す場合もあります。

ゴダ(ゴタ)

ゴダードの城の村の略。

サーバーの略。
サーバーが落ちる事を鯖落ち等と呼ばれています。

サムロン

サムライロングソードの略。

シュチ

シュチュッツガルド城の村の略。
長い上に言いづらい為、この略称が浸透。

シル

シルノエン・シリーズの略。

城村

グルーディオ城の村を指します。
他の村も基本的には城村なのですが、他の村の場合は村名で呼ばれ、このグルーディオだけが、城村として浸透、定着しています。

信託

神託の島の略。
「しんたく」と入力して最初に変換されるのが「信託」であるケースが多い為、そのまま用いられています。

スカ

スカベンジャーの略。

スク

スクロール・アイテムの略。
帰還スクロールの事を、帰還スクという風に略して使われています。
またPT終了時の帰還に際しては、スクと略して用いられる事もあります。

スタック

キャラクターが特定の場所から、全く身動き出来なくなってしまう状態の事を示します。
この場合は、GMコールして、位置を移動させて貰うか、【/escape 】コマンドを使用して、5分期間を用いる事で抜け出せます。
但し、5分帰還の場合、最寄の村へと飛んでしまうので、狩り中の場合はGMコールで対応した方が良いでしょう。

スタン

相手に対して、ショックを与えて気絶状態に持ち込むスキルを指します。
一般的にはヒューマン・ナイト職のみが持つ、シールド・スタンが有名。
他にもドワーフとアタッカー職が持つスタン・アタックや、弓職が持つスタン・ショットがありますが、性能的にはシールド・スタンが最も高く、その成功率の高さは、同じナイト職であるエルヴンナイト系、DEナイト系にとっては羨望のスキルです。

スト

ストライダーの略として用いられる事がほとんどですが、ストームブリンガーの略として用いられる事もあります。
前者の場合、黄昏ストライダーは黄昏スト。ストームブリンガーの場合は、スト剣となります。
また、ストームブリンガーを用いた二刀の場合に使われるケースが多いです。
例:ストスト=ストームブリンガー*ストームブリンガー

スピレイ

スピリッツソード*レイドソードの略。

スポ

スポイルの略。
ドワならではの独占スキルで、倒したmobからアイテムを精製する準備を施す行為。
スカベンジャーやバウンティ・ハンターといった系列のドワを通称・スポドワと呼称しています。

ソルブレ

ソウル・ブレーカーの略称。

タゲ

ターゲットの略。
主にモンスターに対して使われますが、クエスト等でNPCを捜す際にも活用されます。
コマンド【/target 】の後に、該当するNPC名を入力すれば、タゲる事が可能。
無論、PCに対しても活用可能です。

タケノコ

生命の石の事で、形が似ている事から定着した愛称。

多摩市

カマエルの初期村である「魂の島」の略。
魂の「たましい」から3文字を変換したところ、この地名が出た為に定着。

魂石

ソウルストーンの略語。
略語に付けられた数字は、ステップのランクを意味しています。

タラリー

タラムブレードXダークリージャンの略。

タンカー(タンク)

防御力に特化したキャラクターを示します。
また、ヘイト等、モンスターの敵愾心を自身に固定させる能力を有する職が、これに該当します。
ナイト系列から派生したシンガーやダンサーも、サブ・タンクとして役割を担うケースがあります。

辻○○

辻斬りから変容された言葉で、○○の部分にはヒールやエンチャが入ります。
元となった言葉とは裏腹に、受けた側としては嬉しい行為。

津軽

シュチュッツガルド城の村の別称。
シュチと略される事も多いです。

デジャカル パァグリオ

オークの挨拶言葉。
GMのボルボンド氏が、ゲーム内での応対で常用していた事から、多くのユーザーにも浸透、広まったとされています。
パァグリオと略されて使われるケースが多いようです。

ダマ

ダマスカスソードの略。
ダマ剣と略される事もあります。

釣り

リネ2では釣りも出来るので、この事を指す場合もありますが、狩り中における「釣り」は、mobを引いて来る事を示します。
特に密集しているmobから、特定のmobだけを引く際に使われるケースがほとんどです。
例:リンクを避ける為、密集しているmob達から、アクティブmobだけを引いて、数を少なくして殲滅するといった戦法。

テカ

テカレザー・セットの略。

転クエ

転職クエストの略。

てんぷら

テンプルナイトの略。
親しみを込めて呼ばれるケースよりも、狩りでは役立たずという意味で使われるケースが多かったりします。
色々と反論したいものの、他種族のナイト職に比べて、性能面で良い部分が極少な為、言い返せない事がほとんど・・・。

ドム

ドゥームの略。
防具のドゥーム・シリーズや、mobのドゥームナイトに対し、用いられています。

ドメハン

同盟全体で行うハントの略。
同盟を組んでる複数のクラメンと一緒に、狩りをする行為。

ドラスレ

ドラゴンスレイヤーの略。

トレ

トレードの略。
トレード掲示板はトレ板、トレード・チャットの場合は、トレチャという形で使われます。

トレイン

範囲攻撃を持つPCが、多数のmobを集める際に、電車のように引き連れてる光景から着いた俗称。
但し、MPKを行う際にも、こうした行動を起こす為、誤解を生むケースも発生。
また、狩場を選ばずに行うと、mobの独占行為と見なされてしまう事もあるので、狩場の選定は重要となります。

ドワっ娘

ドワーフの女性キャラに対する愛称の1つで、ドワっ子と呼ばれるケースもあります。
日本人向に意識して、萌え要素を盛り込んでデザインしたらしく、ある特定の属性を持つユーザーには好評。

寝落ち

ログインした状態のまま、操作しているプレイヤー自身は寝てしまう行為。
露店中や村の中での寝落ちは問題ないものの、狩場での寝落ちは大変危険なので注意。
また、PTハント中に寝落ちしてしまうと、他のメンバーに迷惑(寝落ちしてる人を置いて帰還する事がし難くなったりします)となってしまうので、可能な限り、寝落ちする前に事情を話して帰還させて貰うようにしましょう。

ネクカタ

セブンサイン・ダンジョンとなっているネクロポリスとカタコムの略称。

猫師

ネコを召喚するウォーロック、アルカナ・ロードの愛称。
猫とだけで略される事もあります。

ノシ(ノ)

手を振る動作を示している、顔文字から来た簡略表示です。
ノシは主に、PT解散時やログアウトする際に用いられ、ノだけの場合は、出会った際の挨拶時に多く用いられます。
また、カタカナの「ノ シ」で表現される事から、そのまま「のし」や「の」とされるケースもあります。

野良

見知らぬ者同士でPTを組み、ハンティングする行為で、野良PTとも言う。
見知った者と半々での行為も、基本的には野良PTに位置づけられています。

ノンアク

ノン・アクティブの略。
PCから攻撃を仕掛けない限りは、襲撃して来ないモンスターを示します。
但し、リンクはするケースがあるので、その点は注意が必要。

廃人の略。
実生活に支障が出るのではないかと思われる程、接続時間が長いプレイヤーの事を示しています。

バインド

カマエルのソウルブレーカーが持つスキルの略で、敵の動きを止めるモノと、魔法を封じるモノと2種類あります。
シャドー・バインドが前者、ボイス・バインドが後者となり、主にレイド討伐に際しては期待されるスキルです。

バッファー

補助魔法に特化したキャラクターを示します。
主にプロフィット系列やシャーマン系列の職を指しています。
また、シンガーやダンサーも、サブ的なバッファーとしての役割を担っています。

ばふぁりん(バファリン)

バッファ(補助¥)を受けた際に述べる、お礼の言葉。
「バッファありがとう」を短くして生まれた造語であり、某薬品名とは関係ありません。

破片

次元の破片の略。
このアイテムが無いと、次元の狭間での狩りは不可。

ヒーラー

回復魔法に特化したキャラクターを示します。
主にビショップやエルダー系列が、コレに該当しています。

ビショ

ビショップの略。

ひよこ

ミスリル・ローブを意味しています。
全身、黄色のカラーリングになっている事から定着した愛称です。

ピュリ

スキル「ピュリーファイ」とアイテム「ピュリーファイストーン」の略。
ピュリーファイストーンに関しては、ピュリ石と略される事も多いです。

ふがし

ドワーフの初期装備であるクラブが、ふがしに似ている事から付けられた愛称。

ブリ

ブリガンダイン・セットの略。

フルプレ

フルプレートの略。FPと略されている事も増えています。

プレレザ

プレートレザー・セットの略。

プロフ

プロフィットの略。

ヘイト

mobがPCに対して向ける敵愾心の事を指します。
ナイト職が持つヘイトというスキルは、これを刺激して自身に攻撃を固定させるスキル。
但し、ヒーラーの魔法に対しては敏感に反応する事が多く、それだけにヒーラーに敵のヘイトを移動させないよう、ナイト職は注意を払う必要があります。

ホールドorルーツ

敵の移動を停止させる魔法で、その場に固定させて、PCは間合いを取ってから遠隔攻撃で一方的に攻撃を仕掛ける事も可能な便利スキル。

動物の骨の破片、或いは骸骨姿のmob全てを表す略として用いられます。

骨粉

ラフボーン・パウダーの略語。

ホム

ホムンクルスソードの略。
アキュメンの特殊付与が付けられたモノは、ホムアキュと略される事があります。

マジェ

マジェスティック・シリーズの略。

ミス原

ミスリル原石の略。

燃える

OEに失敗して、クリスタル化してしまった状態を指します。
同意語として「灰になる」がありますが、どちらにしても、この状況に陥った人には歓迎したくない状態。

モンレ

モンスター・レース場の略。
初期村を除く、全ての主要都市からGKで無料移動出来る為、ギランに次ぐ、第2の中心市場となっており、待ち合わせやアイテムの受け渡し場所としても活用されている場所です。
決闘場や宝くじ販売、ブロードキャストタワー等もある為、ちょっとした憩いの場としても親しまれています。

リコ

PTリコールの略。
PTメンバー全員を最寄の村に瞬間移動させる、エルダーの神スキルです。
PTプレイで危険に瀕した際は、倒される前に発動させて全員の安全を確保出来ます。
また、長距離移動に際しても時間短縮に用いられ、通称エルダー・タクシーと呼称される事もあります。

リザ

リザレクションの略。
倒れたPCを復活させる魔法で、スキル・レベルに応じて、ロスとした経験値を何割か復旧させる事が可能の、エルダーやビショップ系列の神スキルです。

リチャ

リチャージの略。
自身のMPを指定した対象に分け与える事が可能な、エルダー系列の神スキルです。
ヘイト使用で少なくなったナイトのMP回復や、ドワのスポMP回復に活用したりと、様々な活用法があり、製作ドワのMP回復にも活躍する便利な魔法です。

リンク

モンスターを攻撃した際、名前は異なるものの、同属である場合に一緒になって襲撃してくる状況を示します。
グループ型のモンスターは、間違いなく一斉に反応して攻撃を仕掛けてきます。
基本的には、こうした大量リンクは避ける形でハントしますが、範囲攻撃を持つPCやPTの場合は、逆にリンクを発生させて、一気に多数のモンスター殲滅でのレベリングを目的とするケースもあります。

レイド

各地に存在するステージ(エリア)ボス・モンスターを指します。
その中でも、クロニクル・ボス級となるQAやコア、アンタラス、オルフェン、バイウム、ザケン、ヴァラカスといったボスは、固有の最上級・専用アクセを落とす事があります。

レイレイ

レイドソード*レイドソードの略。

レボ

レボリューションソードの略。
レボ剣と略される事もあります。
レボリューションソード*レボリューションソードの場合は、レボレボと略されます。

露店(露天)

個人商店の事を指します。

横スポ

横殴りに近いモノで、他人が戦っているモンスターにスポをし、多くの場合は、戦闘に参加せず、スィーパー・アイテムだけを入手しようとする行為。
当然ながら、された方は不愉快極まりない迷惑行為です。

横殴り

他人が戦っているモンスターに対し、後から攻撃を加えて経験値を横取りする行為で、意図して行った場合は、相手にとって不愉快極まりない行為となります。
逆に、意図せずに叩いてしまった場合は、即座に謝罪する事で、ほとんどのケースは許して貰えますし、お互い気持ちよくプレイできます。

沸く

モンスターがエリア上に出現する状態を示します。
モンスターは倒された後、一定の時間が経過すると、再度配置されるようになっており、この配置される時間は、エリアによって異なっています。

ワニ島

クロコダイル・アイランドの略。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送